お知らせ
本弘寺別院の想い
2015年から寺報を発行しています。寺報のタイトルを「和花(わっか)」と名付けました。
和とは自分を無くし他人に合わせることではなく、自分も他人も認め合うことです。お寺に集うとき私たちは、世間での役職や老若男女は一切関係なく仏さまの前に 皆が平等です。そこに集う人と人とが仏さまを中心に縁でつながる輪っかのように、和の花が咲きほこれとの願いをこめました。
本弘寺別院は、一人一人の居場所でありたい。縁ある方々と豊かな日々を歩んでいきたいと願っています。
寺報 『和花』
※PDFファイルが開きます。